つくれぽ3000の無限ピーマンが無限に食べられる件
こんにちは、PON(@kamejinnoyome)です!
暑い暑い暑いーっ!
まだ5月なのにやばいでしょこれ。
6月になるまでは我慢したかったエアコンを昨日つけました。
今日は我慢します。
さて、無限ピーマンってご存知でしょうか?
名前の通り「無限に食べられるくらい美味しいピーマン」てことで、クックパッドを参考に初めて作ってみました!
スポンサーリンク
つくれぽ3000!やみつき無限ピーマン
さっそくクックパッドを見ながら調理開始!
ピーマンは5mmの輪切りにして、シーチキンの油をきる。
耐熱皿かボールに入れてごま油、味覇か鶏がらスープの素、塩コショウを加えて混ぜ、レンジで2分チン!
器に盛って、白ごま&鰹節をON!
はい完成ッ!
味はあっさり、鰹節が効いてて美味しいです。
常備菜にいいですし、お弁当に入れてもよさそう♪
火は使わずレンチンでできるのも魅力。
つくれぽ3000感謝やみつき無限ピーマン by tokuherb
よかったら作ってみてね。
本当に身体にい夏野菜
この間の『今でしょ!講座』みました?
本当に身体に良い夏野菜を紹介していたんですが、第4位にミニトマトがランクインしてました。
普通のトマトよりプチトマトの方が栄養が豊富(抗酸化作用があってガンや動脈硬化を予防する)ということで、私も特売のミニトマトを買いましたよ。(影響されやすい人)
ランキングはこんな感じ。
- モロヘイヤ
- えだまめ
- 青じそ
- ミニトマト
- 赤パプリカ
皆さんも参考にしてみてね!